「#新人を助けて」プロジェクト【アヴニール9月ニューメンバー】

目次

石本トレーナー

今回、アヴニールに入った理由を教えてください!

代表の「本気だからこそ、楽しい。本気だからこそ、稼げる。」というメッセージに共感し、また面接でもトレーナー自身をを大切にされている事を感じたのでたくさんあるパーソナルジムの中でアヴニールで働きたいと思いました☺️

どんなトレーナー(スタッフ)になりたいですか?

どんな小さなことでも
お客様の悩みに寄り添える、また私に会いにきたいと思っていただけるようなトレーナーになりたいです😌✨

今、ワクワクしていることは何ですか?

全てが未経験なので、
新鮮な体験をこれからさせていただけることにワクワクしています✨

正直、不安に思っていることはありますか?

何よりも技術の習得、向上に真剣に取り組むことが必要だと思っています。
未知な業界にチャレンジするので、
わからない事がたくさんある不安はあります🫨

苦手なことや「これが弱点だな」と思う部分は?

笑顔を作るのが苦手なので笑顔を意識してがんばります。

今までの人生で、つまずいた経験はありますか?(人間性に触れる)

他人と関係を築いていく過程で
自分の想像していた人とは
正反対の性格だったり、
想像もしていなかった事が起こったり、、たくさんありました笑

今ではそういった出来事が今の私を作っているし、人生はなるようにしかならないというマインドで毎日を過ごしています😂🌸

どんなときに「助けてもらえたらうれしい」と思いますか?

たくさんの事が一度に起こった時、あたふたした時に、優しい言葉でサポートしていただけたら嬉しいです🌷

自分のことをもっと知ってもらうために伝えたいことは?

業界未経験で、お力を借りる事も沢山あるかもしれませんが、たくさんの知識を吸収して頑張りたいと思います🌸
出会えたお客様を日々幸せにすることをモットーにパーソナルのお仕事をしていきたいです☺️

大前トレーナー

今回、アヴニールに入った理由を教えてください!

私自身姿勢で悩んでいて、ピラティスに出会い初めて体験に行った時に、1回で体の変化を凄く感じて、1年弱ピラティスを続けてピラティスをしてると気持ちが明るくなり
痩せやすい体になったり、姿勢改善も少しずつ改善され、私もピラティスの楽しや
体が変化した時の嬉しさを皆さまにも伝えたいと思いました。アヴニールさんは研修も凄く整っていてピラティスのインストラクター未経験の私には安心して学べる場所だと思いアヴニールさんを選びました⭐️

どんなトレーナー(スタッフ)になりたいですか?

お客様一人一人に丁寧に寄り添って
お客様の悩みを絶対に改善できて
頼ってもらえるトレーナーになりたいです!😊

今、ワクワクしていることは何ですか?

研修で沢山学んで少しでも早くマンツーマンでレッスンできるようになりたいです🧘🏼💕

正直、不安に思っていることはありますか?

初めてピラティストレーナーのお仕事をさせて頂くので、何も分からない状態から1人でお客様にレッスンできるのか今は不安がありますが、研修で沢山の事を学び不安を無くせるように頑張ります💪🏼✨

苦手なことや「これが弱点だな」と思う部分は?

初対面の方に対して沢山話題をふってお話しする事が私の弱点だなって思います…🥲

今までの人生で、つまずいた経験はありますか?(人間性に触れる)

バレーボールを小学2年生から高校3年生まで続けていたのですが、人見知りもあったのかどう接して上げたらいいのか凄く悩んで、後輩とすぐに仲良くなるのが苦手でつまづきました。

どんなときに「助けてもらえたらうれしい」と思いますか?

自分の分からない事やできない事を教えてもらったです!

自分のことをもっと知ってもらうために伝えたいことは?

私は海に行ったり自然に行ったりすることが好きで休みの日は基本外に出てお出かけする事が大好きです🌴🌊💕💕
沢山ご迷惑おかけすると思いますが一生懸命頑張ります!
よろしくお願い致します😌✨

箕輪トレーナー

今回、アヴニールに入った理由を教えてください!

A.未経験でも安心して挑戦できる場所であると感じましたので思い切って入社させて頂きました!

どんなトレーナー(スタッフ)になりたいですか?

A.お客様と一緒に成長できる友達みたいなトレーナーになりたいです。

今、ワクワクしていることは何ですか?

A.新しい知識と技術をどんどん吸収してお客様だけでなく、自身のトレーニングにも活かせる事ができそうなところです!

正直、不安に思っていることはありますか?

A.まだまだ知識も技術も不足しているので、自信を持ってセッションが出来るか不安です…

苦手なことや「これが弱点だな」と思う部分は?

A.数字関連の作業が苦手です…。
 苦手な事でも負けずに克服します!😫

今までの人生で、つまずいた経験はありますか?(人間性に触れる)

A.前職でメンタルがボロボロになる事がありました…🥺
トレーニングを行うようになって少しづつメンタルも鍛えられている気がします💪

どんなときに「助けてもらえたらうれしい」と思いますか?

A.困った時に「大丈夫?」と声をかけて頂けると心強くて助かります😊

自分のことをもっと知ってもらうために伝えたいことは?

A.話す事が大好きです!
休憩時間中にトレーニングについてでも趣味やどんな事でも大丈夫なので笑いが絶えない時間にしましょう!!

南トレーナー

今回、アヴニールに入った理由を教えてください!

トレーニングが担当制で一人のお客様とじっくり向き合える環境だったので入社を決意しました!

どんなトレーナー(スタッフ)になりたいですか?

お客様と信頼関係を築き楽しいトレーナー!

今、ワクワクしていることは何ですか?

お客様と目標を持って一緒にトレーニングを通して取り組んでいけること!

正直、不安に思っていることはありますか?

パーソナルトレーナー歴はありますがピラティスが初めてなので不安がありますが、研修で学び頑張っていきます。

苦手なことや「これが弱点だな」と思う部分は?

笑顔を作るのが苦手なので笑顔を意識してがんばります。

今までの人生で、つまずいた経験はありますか?(人間性に触れる)

勉強が苦手で高校生の時に留年の危機を乗り越えたとき。

どんなときに「助けてもらえたらうれしい」と思いますか?

なにか新しいことをするときに声をかけてもらえると嬉しいです。

自分のことをもっと知ってもらうために伝えたいことは?

趣味は筋トレ、スノボ、サウナ、ドライブです!

南トレーナー

今回、アヴニールに入った理由を教えてください!

トレーニングが担当制で一人のお客様とじっくり向き合える環境だったので入社を決意しました!

どんなトレーナー(スタッフ)になりたいですか?

お客様と信頼関係を築き楽しいトレーナー!

今、ワクワクしていることは何ですか?

お客様と目標を持って一緒にトレーニングを通して取り組んでいけること!

正直、不安に思っていることはありますか?

パーソナルトレーナー歴はありますがピラティスが初めてなので不安がありますが、研修で学び頑張っていきます。

苦手なことや「これが弱点だな」と思う部分は?

笑顔を作るのが苦手なので笑顔を意識してがんばります。

今までの人生で、つまずいた経験はありますか?(人間性に触れる)

勉強が苦手で高校生の時に留年の危機を乗り越えたとき。

どんなときに「助けてもらえたらうれしい」と思いますか?

なにか新しいことをするときに声をかけてもらえると嬉しいです。

自分のことをもっと知ってもらうために伝えたいことは?

趣味は筋トレ、スノボ、サウナ、ドライブです!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次