
7月初旬、あるペアのお客様の体験セッションを担当しました。
お母様と娘様の親子でニューヨーク在住の方で、今回は夏休暇で一時帰国されているとのこと。
普段からご自宅でトレーニングをされているそうですが、「分からない部分を解消し、プロの指導を受けたい」との理由で、アヴニールを選んでくださり、自分が担当させていただく事に
娘様は少し気乗りしない様子で終始控えめな参加となり、最終的にはペアでのご入会には至りませんでしたが、お母様がマンツーマンでご入会くだり、担当させていただく運びとなりました
大阪での滞在は約1ヶ月、8月半ばには再びニューヨークへ戻られるとのことで、その間に計11回のセッションを行うスケジュールでセッションを組みました
初回から最後までセッション中はかなり会話が弾み、私自身にもニューヨークを訪れた経験があったことから、共通の話題がたくさんあり、
日本とアメリカの文化の違いや、トランプ政権下のリアルなアメリカの様子、観光スポット、食文化、街の雰囲気など、互いに知らない情報を交換しながら1時間のセッションを過ごしました(30分会話、30分トレーニングな感じだったかもです笑)
自分が知りたい事多すぎて聞きまくってました笑
今回のお客様を通して改めてですが、トレーニングの知識はもちろんの事、それ以外の部分(思慮深さ、感受性、傾聴力)この部分がとても大事=居心地が良い空間を与える材料になる事を理解出来たのと、それが自分の強みだと確信出来ました(わかった)
昨日が最後のセッションでしたが、『また日本に帰省した時はお願いします(お願いします)担当してくれた方が先生で良かったです!ありがとうございました!』
笑顔でお礼の言葉を言われて、11日間やってきた事が報われたような気がしました
明日も頑張ろって思えた🤘
これで満足はしちゃいかんので、トレーナーとしての知識も増やしつつ、人間力も1日1mmでも高めていきたいと思います!!