企画– category –
-
白馬岳二泊三日の登山記録2(今井トレーナー)
2日目、朝5時に起床。眠い目をこすりながら出発の準備をします。今回は帽子をかぶるので、いつものようなバチバチのヘアセットはしません。だからスイッチが入らず目が覚めない。準備を終え、いざ出発! まずは栂池ゴンドラリフトまで車で移動。そこから... -
白馬岳二泊三日の登山記録1(今井トレーナー)
みなさん、登山には行ったことがありますか? 僕は山の絶景、澄んだ空気、人の暖かさ、達成感を味わえるので大好きです! たくさんの人に「登山ってしんどそう」「何が楽しいの?」と言われますが、僕からは登ってみろよとしか言えません。 写真じゃ絶対に... -
知らないと危ない、夜の熱中症夜間にも起こる熱中症(森川トレーナー)
熱中症は炎天下で起こるイメージが強いですが、夜間にも発生することがあります。日中の暑さで建物や地面に熱が蓄積されると、夜になっても気温や湿度が高く保たれることがあり、就寝中に体温調整がうまくできず熱中症につながるケースがあります。 注意が... -
人生で、1番美しい花火(坂本編集長)
夏ですね! 各地で大小さまざまな花火が上がっていますね。 みなさんは、人生で1番美しいと思った花火は、どんな花火ですか? 実は、私は、現役の花火師です。近畿各地の花火大会で花火を打ち上げにいっております。 そんな私が、人生で1番美しいと思っ... -
水だけでは足りない?隠れ脱水に要注意(森川トレーナー)
夏場の水分補給は「量」だけでなく「質」も大切 夏場の水分補給は、熱中症対策として最も基本的な行動の一つです。しかし、「とにかく水をたくさん飲めば大丈夫」という認識だけでは不十分なケースもあります。 汗とともに失われる「電解質」 汗をかく際、... -
ことばの庭003 〜“私”から“私たち”へ、ことばでつながるプロジェクト〜
🌱企画概要 私たちアヴニールは、日々多くの「ことば」を交わしています。その中には、誰かの心を救った一言、前を向くきっかけになった言葉、自分を支えている座右の銘があるはずです☺️ この企画では、「あなたにとって大切な言葉」を集め、そこに込められ... -
「#新人を助けて」プロジェクト【アヴニール8月ニューメンバー】
“新人”という言葉は、きっと誰にとっても懐かしく、少し胸が苦しくなる響きだ。 アヴニールメンバーなら誰もが経験した『アヴニール1日目』 まだ何も分からなくて、不安でいっぱい。 だけど—「それでも、アヴニールにきたいと思った理由」を紹介します!... -
ことばの庭002 〜“私”から“私たち”へ、ことばでつながるプロジェクト〜
🌱企画概要 私たちアヴニールは、日々多くの「ことば」を交わしています。その中には、誰かの心を救った一言、前を向くきっかけになった言葉、自分を支えている座右の銘があるはずです☺️ この企画では、「あなたにとって大切な言葉」を集め、そこに込められ... -
“身体のプロ”だからこそ伝えたい。夏場に命を守る5つの熱中症対策(パーソナルジムアヴニール)present by 森川トレーナー
私たちは、日々“身体の声”に耳を傾け、お客様の体調やパフォーマンスと向き合ってきたフィットネスのプロフェッショナルです。そんな私たちだからこそ――現場で働く仲間の「見えない不調」や「熱中症の初期症状」に、いち早く気づくことができると信じてい... -
ことばの庭001 〜“私”から“私たち”へ、ことばでつながるプロジェクト〜
🌱企画概要 私たちアヴニールは、日々多くの「ことば」を交わしています。その中には、誰かの心を救った一言、前を向くきっかけになった言葉、自分を支えている座右の銘があるはずです☺️ この企画では、「あなたにとって大切な言葉」を集め、そこに込められ... -
“好き”が仕事になる ~アヴニールのオプション制度~
「えっ、それもサービスにしていいんですか?」 思わず、声が出てしまった。 最初にこのプロジェクトの話を聞いたとき、編集長としてではなく、私個人のワクワクが止まらなかったのを覚えている。 「オプションって、なんですか?」 これは、新しい制度... -
星に願いを託した日 〜アヴトーク七夕の願いと舞台裏〜
「ことばにした願いは、きっと誰かの心に届く」 そんな想いから、アヴトークで七夕企画を立ち上げた。スタッフやお客様に向けて、10個の質問から1つ選んで答えてもらうシンプルな形式。企画タイトルは「あなたの願い、星にとどけ」。 ——とはいえ、「忙...
1