搬入(ドライブ)上本町〜豊中〜明石の旅記録

8時30分に志紀駅集合。…と言われたとき、正直どこかわからず少し焦りました。ちなみに志紀駅は八尾市にあります!

通勤早々、近鉄からJRへの乗り換えでICOCAの精算を忘れてしまい、改札を出られずバタバタ💦 なんとか支払いをして無事に到着。早めに出ていたおかげで大きな支障はなく済みました。

到着予定の8時22分、山口さんと合流。電車が少し遅れていたようで心配されていましたが、無事に合流できてひと安心。お互い少し慌ただしいスタートでした!

その後、坂本さんとも合流。最初はちょっと緊張した空気もありましたが、作業を一緒にしたり、合間に懸垂をした様子を代表に送ったりして、次第に打ち解けていきました!暑い中での搬入でしたが、スポーツドリンクまで用意していただき、本当にありがたかったです!

上本町店での搬入は今回で一番大変な作業。6階までキャフォーマーを運ぶのは正直きつかったですが、3人で力を合わせてスムーズに無事に搬入できました!

豊中店ではエレベーターが使えたので作業は比較的スムーズ。坂本さんの「店舗を見る細かい視点」も学べて、すごく勉強になりました!

お昼はCoCo壱のカレーをご馳走になり、その後は明石へ。終盤の店舗で少し疲れもありましたが、新しいマシンの搬入を無事終えることができました!

帰り道はレンタルトラックの返却時間もあったのですが、須磨から西宮の手前まで大渋滞に巻き込まれてしまい、間に合いませんでした…。それでも、返却できなくても柔軟に対応していたり、移動中の会話を通じて坂本さんのことを少し知ることができ、楽しい時間にもなりました!

大変ではありましたが、充実した「搬入ドライブ」になりました!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次