記事一覧
-
友情が運んだ、未来のマシン【中国からのマシン輸入】
――7月26日午前8時、僕は藤井寺の倉庫にいた。【フィットネスマシンの輸入】という名の、“ちょっとしたイベント”が開催される。 今回購入されたフィットネスマシンは、ただのマシンではない。アヴニールにとって、それは「大きな飛躍への架け橋」。未来へと... -
週刊アヴトーク2025年第13号
週刊アヴトーク2025年第13号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第13号のトピックは、 ・“好き”が仕事になる ~アヴニールのオプション制度~ https://avetalk.avenir-training.c... -
“好き”が仕事になる ~アヴニールのオプション制度~
「えっ、それもサービスにしていいんですか?」 思わず、声が出てしまった。 最初にこのプロジェクトの話を聞いたとき、編集長としてではなく、私個人のワクワクが止まらなかったのを覚えている。 「オプションって、なんですか?」 これは、新しい制度... -
筋肉で語り合う、脳筋MTG in 藤井寺
今日藤井寺に集まったのは、筋肉を愛しすぎたメンバーたち。 今日の売上は?来月の戦略は?プロジェクトの進捗は? そして俺達は、筋肉で語り合う ただ黙々と、フォームを確認し、呼吸を整え、筋肉に問いかける。 会議と同じくらい真剣な顔で、汗ま... -
週刊アヴトーク2025年第12号
週刊アヴトーク2025年第12号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第12号のトピックは、 ・星に願いを託した日 〜アヴトーク七夕の願いと舞台裏〜 https://avetalk.avenir-training.... -
【番外コーナー】「編集長、また余談が長いですよ。」~七夕企画を終えて。願えば、叶う~
編集長: 七夕企画をしたで。自分も「願い」「叶えたい想い」そういったものに向き合ったんやけど、そうすると、とても難しいと感じたんよね。それは普段から、純粋ではない想いに囲まれていることに気がついたわ。 愛: あんた、それ…すごい大事なとこ... -
星に願いを託した日 〜アヴトーク七夕の願いと舞台裏〜
「ことばにした願いは、きっと誰かの心に届く」 そんな想いから、アヴトークで七夕企画を立ち上げた。スタッフやお客様に向けて、10個の質問から1つ選んで答えてもらうシンプルな形式。企画タイトルは「あなたの願い、星にとどけ」。 ——とはいえ、「忙... -
未来が動き出す、その一歩手前の空気【大阪リゾート&スポーツ専門学校】説明会 2025年7月
その日の空気に、ちょっとだけ触れた気がした。 先日、大阪リゾート&スポーツ専門学校でアヴニールの説明会が開催された、という報告が届きました。 現場にいたのは私ではないけれど、報告に目を通していくうちに、その場の空気とか、学生たちの表情とか... -
週刊アヴトーク2025年第11号
週刊アヴトーク2025年第11号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第11号のトピックは、 ・【西宮北口店】届け、この達成感!無事完成の一日! https://avetalk.avenir-training.com... -
中川家のこめちゃん
皆様、ご体調の程はどうでしょうか?🤲もう夏ですね、、、中川は実は夏が、だいっっっ好きです。去年同様ですが、梅雨はありましたか?となる程、雨が降らない6月でしたね。それはさて置き、水分に塩分を小まめに補給されていますでしょうか?お客様もです... -
【西宮北口店】届け、この達成感!無事完成の一日!
今日、また一つ、アヴニールに店舗(物語)が爆誕した。新店舗「西宮北口店」の完成。なんてことない一日かもしれないけれど、わたしにとっては、喜びと感謝があふれた1日だった! アルミの2トン車と共に始まる、静かな開幕 朝。レンタカーを借りに行く。 ... -
全体MTG 2025年7月2日
アヴニールでは、定期的に全員が集まる全体MTGを開催しております。 普段は、店舗勤務しているスタッフが一同に集まるので、とても珍しい光景です。 本日の議題に沿って、本部やマネージャー陣からの報告や周知する内容を伝達します。 また現場スタッフか... -
存在に生きること【ことばの種】
人は、何かを“成し遂げる”ために歩いているようで、ほんとうは“ここに在る”ことを証明しつづけているのかもしれない。 成功は、道に咲く花。存在は、その道そのもの。 “なぜ成功したいのか?”という問いに、明確な答えを持つ人は少ないと思う。 けれど、“... -
週刊アヴトーク2025年第10号
週刊アヴトーク2025年第10号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 2024年12月に「アブトーク」が公開され、2025年4月に「週刊アヴトーク」が始まって、はや2ヶ月以上経ちました☺️ いろいろな方にご愛読いた... -
新店舗準備でのお泊り(坂本速見)
-
金沢出張(坂本阿部)
-
バスケの試合(今井)
-
【中間全体MTG】分かち合いの輪づくり③
「話す」じゃなくて、「分かち合う」 6月の中間全体MTGは、“らしさ”が集まる時間。 6月2日(月)に実施された中間全体MTG。今回のMTGのテーマは、『繋がり』を感じる時間の共有 ~人が人らしくいられる余白づくり~。 アヴニールで過ごす毎日の中で、ふ... -
【HAYASE~それでも俺はぶち上がる~④】大会前「仕上げ期」QアンドA
現在の分割(部位ごとのスプリット)と、その意図は? 普段は胸、背中、腕、肩、脚の5部位で分けています。トレーニング頻度は週5〜4今減量中期から末期にかけて、絞りが甘いところを胸と肩、背中と腕、脚でより部位を一緒にして、高回数のパンプメイ... -
【西元が運用してます♪】「骨盤矯正」のインスタグラム制作投稿の裏側を取材してみた
みなさん、はじめまして☺️アヴニール専属トレーナーの西元千聖です✨️ 実は、6月からアヴニールのインスタグラムが本格始動します!なかでも、ピラティスのSNSに力を入れようということで、ピラティスをメインにshort動画の撮影・編集を行っています! ... -
週刊アヴトーク2025年第09号
週刊アヴトーク2025年第09号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第09号のトピックは、 ・【中間全体MTG】分かち合いの輪づくり③ https://avetalk.avenir-training.com/202509_mtg3/ ... -
週刊アヴトーク2025年第08号
週刊アヴトーク2025年第08号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第08号のトピックは、 ・【中間全体MTG】分かち合いの輪づくり② https://avetalk.avenir-training.com/202508_mtg2/ ... -
【中間全体MTG】分かち合いの輪づくり②
「話す」じゃなくて、「分かち合う」 6月の中間全体MTGは、“らしさ”が集まる時間。 6月2日(月)に実施された中間全体MTG。今回のMTGのテーマは、『繋がり』を感じる時間の共有 ~人が人らしくいられる余白づくり~。 アヴニールで過ごす毎日の中で、ふ... -
【番外コーナー】「編集長、また余談が長いですよ。」~小林氏の幸せをヒモ解くと、愛のデカさに気がついた~(週刊アヴトーク2025年第08号)
【AI × 編集長(坂本) 対話記事|“有り難さ”とは何か】 ─2025年6月某日、コラム作成中の疑念から深まった「有り難さ」と「幸せ」の話。編集長(坂本)は1人時間で、AIとよくやりとりをしている。そんなイマドキなやりとりを、そのまま記事としてお届けし... -
【研究会インタビュー】小林「“呼吸”が、こんなに面白いなんて思わなかった!」 〜小林氏と語る、見落としがちな大切なこと〜
本日は、小林さんに研究会のインタビューをしました! ① テーマについてどう向き合ったか 今回のテーマ 「呼吸について」 呼吸は人生最初の活動であり、最後の活動でもある。 呼吸は全ての動きの動力源であり、ピラティスメソッドの根本である。 呼... -
【HAYASE~それでも俺はぶち上がる~③】早瀬(ENFJ)トレーナーはどう減量と向き合うか?
メンタル面 減量中、他人との関わり(仕事や友人)で一番気をつけていることは?特に気をつけていることはないですね笑外食などに誘われたり、行く際は食べられるものを伝えて、カロリーを自分で調整してます! 「誰かに見られている」意識は、自分を支... -
週刊アヴトーク2025年第07号
週刊アヴトーク2025年第07号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第07号のトピックは、 ・【中間全体MTG】分かち合いの輪づくり① https://avetalk.avenir-training.com/202507_mtg/ ・... -
【中間全体MTG】分かち合いの輪づくり①
「話す」じゃなくて、「分かち合う」 6月の中間全体MTGは、“らしさ”が集まる時間。 6月2日(月)に実施された中間全体MTG。今回のMTGのテーマは、『繋がり』を感じる時間の共有 ~人が人らしくいられる余白づくり~。 アヴニールで過ごす毎日の中で、ふ... -
【HAYASE~それでも俺はぶち上がる~②】早瀬の筋肉事情「絞りづらい腹筋問題、正直どうです?」
Q1.一番「絞りにくい部位」はどこ?その理由は? 僕は圧倒的に腹筋です理由は他の部位に対して、腹筋の溝が薄いことから絞り込まないと全然見えてこないです😭 Q2.腹筋がなかなか割れてこない時、まず疑うのは何? 僕の場合腹筋の溝が遺伝子的に薄くて弱... -
週刊アヴトーク2025年第06号
週刊アヴトーク2025年第06号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第06号のトピックは、 ・金沢高校のトレーニング指導についてった(後日談編) https://avetalk.avenir-training.com/... -
【HAYASE~それでも俺はぶち上がる~】減量中、これだけは許してくれ。早瀬トレーナーの“裏チート”選手権
Q1.減量中でも「これだけは絶対やめられない」ことってありますか? 0コーラですね! Q2.実は毎日欠かさず食べてる○○、ありますか? ヨーグルトにベリー系を乗っけてはちみつをかけて食べることです笑 Q3.ルールをちょっとだけ破ってしまった“バレたく... -
金沢高校のトレーニング指導についてった(後日談編)
『全部間違ってた。』 その言葉から始まった電話は、 阿部講師の潔い反省エピソードから始まる。 たまたま別件で電話した際に、 阿部講師「坂本さん!坂本さん!あの日の後日談があるんですよ。」 ええ?! 坂本も随分興味があった。 だが、しかし、... -
週刊アヴトーク2025年第05号
週刊アヴトーク2025年第05号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第05号のトピックは、 ・お客様のフィジーク大会にサポーターとして参加してきた! https://avetalk.avenir-training.... -
【特集】「3軸を、1つに」アヴニールの挑戦。―ボディコンサルタントという新しい在り方に向けて―
トレーニング、ピラティス、ストレッチ。 アヴニールが提供する3つの専門的サービスである。 今は、それぞれが独立して成立するほどのクオリティを誇る。 しかし私たちは、そこにある“境界をなくす”という挑戦を始めようとしていたー 2025年5月21日に、... -
【嫋LAB(たおラボ)】始動のお知らせ(アヴニール研修センター)
このたび、私たちアヴニールは新大阪研修センターを【嫋LAB(たおラボ)】として新たにリブランディングいたしました。 この名前には、「しなやかで折れない強さを持つ人材を育てたい」という代表・川原の想いが込められています。 🌿 嫋LABとは? “嫋”とい... -
【中川トレーナー】お客様のフィジーク大会にサポーターとして参加してきた!
今回はアヴニールで1番不器用で有名な中川がアヴトークを盛り上げていこうと思いますので、温かい目で見ていただけると幸いです😊😅 今回のお客様は2度目の大会出場になり、かなりストイックな方です。中川が指示した食事内容を徹底的に1gの誤差無く完璧... -
週刊アヴトーク2025年第04号
週刊アヴトーク2025年第04号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第04号のトピックは、 ・金沢高校のトレーニング指導についてった② https://avetalk.avenir-training.com/202504_kana... -
金沢高校のトレーニング指導についてった②
高校生の坂本少年も、スポーツ(武道)に打ち込んでいた。 朝、始発で学校に行き、静かで冷たい空気が漂う校舎に、門を開けて入り、トレーニングの準備を始める。 誰もいない。そんな高揚感とともに、孤独感を感じる。それらすべて受け止めてくれた、武道... -
アヴニールの3つの武器がこの町で輝く理由~アヴニール茨木店が選ばれる理由~
今回は、アヴニールの茨木店に在籍している阿部詠介氏が、実際に周辺調査を行ったトレーナーにインタビューを実施しました。町を歩き、他社とサービスを比べ、人と触れ合う中で感じたこと。そこから自然と始まった“自分自身への問い”に、真っ直ぐに答えて... -
アヴニールしあわせ通信【2025年5月#1】
🌸新しい命の誕生、おめでとうございます🌸 このたび、アヴニールの仲間に嬉しいニュースが届きました!寺田トレーナーのもとに、元気な赤ちゃんが誕生しました👶✨ \お写真はこちら!📸/ 新パパとなった寺田トレーナーからも、素敵なメッセージをいただい... -
【貴志、ちゃんとやってます。】明石店作業コラム!~新店舗をオープンさせるために~
かつてはちょっと“やんちゃ”だった新人トレーナー・貴志。そんな彼がいま、現場でどれだけ“ちゃんと”向き合っているのか――。笑いあり、気づきあり、たまに反省もありの等身大コラムを、どうぞお楽しみください。 先日新店舗パーソナルジムアヴニール(ピ... -
週刊アヴトーク2025年第03号
週刊アヴトーク2025年第03号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第03号のトピックは、 ・金沢高校のトレーニング指導についてった① https://avetalk.avenir-training.com/202503_kana... -
【番外コーナー】「編集長、また余談が長いですよ。」~素川の映画紹介~(週刊アヴトーク2025年第03号)
編集長:アヴニールで一番の観察力を持つ、素川トレーナー。その眼で、一体何人の異性を虜にしてきたのだろうか。その観察眼を持つ素川トレーナーが、今アヴニールのトレーナーに見せてほしい映画を教えていただきました! ①『インサイド・アウト』(20... -
金沢高校のトレーニング指導についてった①(週刊アヴトーク2025年第03号)
時は2025年1月、 わざわざ大雪の日に、金沢に出張する奴がいた。 坂本と阿部講師のことだ。 金沢に向かって、 トンネルを何度も抜け、その度に、雪国感が増していく。 金沢の先生たちは、 大阪というブランドというのが決め手の1つだったという。 そ... -
週刊アヴトーク2025年第02号
週刊アヴトーク2025年第02号 発行しました☺ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️ 週刊アヴトーク2025年第02号のトピックは、 ・V8エンジンを積んだペッパーくん~速見パイセン、心を取り戻すまでの物語~ https://avetalk.... -
憧れのフォームを捨てた日~今井選手の葛藤~(週刊アヴトーク2025年第02号)
坂本は、阿部講師と今井氏・貴志氏の研修に訪れた。 研修テーマは「基本を持たない指導を求めて」 基本を学ぶ新人に、“基本”の定義から、投げかける。 「安易な基本には、危険を潜む」 そういうテーマが走りであった。 「僕も、大切にしていたシ... -
V8エンジンを積んだペッパーくん~速見パイセン、心を取り戻すまでの物語~
今日は「速見パイセンというアヴニールのペッパーくんが心を取り戻す」お話だ。 ペッパーパイセンは、賢い。 どれくらい賢いかというと、偏差値70近いべらぼうに賢い高校に通い、有名大学を卒業している。 つまり処理能力は、一流である。 ペッパー... -
【シュウナのシュシュっと日記】「今日はピラティスよりカロリー消費してる説」 ー マシンより重い?愛とチームワークの詰まった準備日記ー(週刊アヴトーク2025年第01号)
先日はピラティスの新店舗準備に参加させていただき、本当にありがとうございました。 当日は、マシーンやキャデラックの組み立てや備品の整理やレイアウトの確認など、やることが盛りだくさんで少し大変でしたが、スタッフ同士で声をかけ合いながら、和気... -
週刊アヴトーク2025年第01号
週刊アヴトーク2025年第01号 発行しました☺ 今回から、コラムを、「週刊アヴトーク」という表記で発行させていただきます。 そして今回は記念すべき【週刊アヴトーク2025年第01号】です✨️ 「週刊アヴトーク」は、定期投稿として、金曜20時に上げます‼️... -
【番外コーナー】「編集長、また余談が長いですよ。」~はるな`s Pilates BEST~(週刊アヴトーク2025年第01号)
編集長: たまに研修に行くと流れているオシャレなはるな氏のレッスンにも使ってるベストソングをお聞きしました! AUGY - WHERE U BEEN https://www.youtube.com/watch?v=L7f-gSVevsI Little Things https://youtu.be/9cmjyDxtT5Y?si=qx7PhU2yf9...